2017年12月31日

2017年最後の雑談

大晦日です!
2017年をまとめつつ世間話など。
ちなみに、2016年の大みそかは、城プロのプレイを挙げてました。
あの頃は平和でした(遠い目)。



では、まず記事数について。
2017年に書いた記事は416本。

その中で、最も多く書いたのは勿論、城プロ。
281本書いてます。
運営に代わって告知しなければならないという使命感もあり(大嘘)、
毎週5本は書いてます。

一番、記憶に残っているのは10月21日付けの武神
7月は普通ですらボコボコにされていたのに、しっかりと難しいまでクリア出来たのです。
思わず声が出ました。

でも、これは大坂城をゲット出来たからなんですよね。
その点からすると、『60万人突破記念キャンペーン』の時、思い切って1万円課金し、大坂城を引けた回も感慨深いです。
この時はガッツポーズも出たし。


2番目に記事が多かったのはNINTENDO SWITCH。
予約開始日がアナウンスされたので、半分は自分の為に記事にまとめてます。
あまり売れないだろうから、少しでも売れればいいなって応援の意味もありました。
杞憂に終わって、良かったです。

最初は、一緒に買うべき周辺機器についても書いてますね
でも、Proコントローラは2つ買っちゃうし、MiCroSDカードは64GBじゃ足りなくて、200GBを買い直しちゃうし、Miniドックは買っちゃうしで、ハードウェアだけで7万超えちゃいました。
お・・・恐ろしい・・・

なお、買ってしまったソフトはこんな感じ。
カートリッジを買ったのはゼルダの伝説だけで、他はみんなダウンロード。
合計金額は、半分は1,000円以下の安いソフトなので、4万ちょっとです。
ありゃー、ハードウェアと合わせると11万かい・・・

IMG_20171231_215110.jpg



プレイ時間はスプラトゥーン2が700時間オーバー。
7月発売から、期間半年と考えると一カ月当たり120時間。
ま、普通でしょう。

IMG_20171231_215144.jpg



プレイ時間の2番目は200時間オーバーのゼルダの伝説、3番がドラゴンファングZ。
ゼルダは追加DLCの分をやっていないので、この正月中にやってしまいたいんですけど、ドラゴンファングZが邪魔をしてきます。
ドラゴンファングZは本当に危険なソフトです。



話はちょっと逸れますが、Proコントローラは無料で修理してくれました。
任天堂さんどうもありがとう。
イヤミったらしく、

修理代金が1円でもかかるなら連絡くれ

って書いたのが功を奏しました。



3番目に記事が多かったのはマンガ。
『メメメメメメメメメメンヘラぁ… 』から始まり、40作品を紹介してきました。
内容について詳しく説明し、その上で批評したい事は多々あります。
でも、それじゃマンガを読む気が無くなると思い、間引いて、大雑把に書いてます。
自分はストーリーを知っているから間引いても分かりますけど、そんなので読んでくれている方に伝わってるかどうか不安です。

で、2017年の私のベストを決めようとしたんですが、決めきれませんでした。
ホントにみんなおススメ(響を除く)。
3本まで絞ったら

バイオレンスアクション
絢爛たるグランドセーヌ
血の轍

ですね。



4番目に記事が多かったのは周辺機器。
良いモノばかりでしたが、一番役に立っているのはモニターです。
ASUSの27インチモニター『VX278H』。
ゲームを何時間しようとも、頭が痛くならない。
ドラクエXの時は、プレイ時間も凄かったですけど、頭痛が酷かったんです。
でも、このモニターにしてから目の疲れも、頭痛も一切起きてません。
PCの作業が長い方、ゲームをする方はゲーミングモニターの導入をおススメします。

一番使っているのはFUJITSU のスマホ『arrows Be F-05J』。
でも、これROMが16GBなので、城プロを入れる分の容量が無くなっちゃいました。
Amazon Kindleの本を貯め過ぎなのは分かってます。
Kindleを別のに移すか、携帯電話を変えるか、悩んでます。



と、こんなゆるーーーい感じで書いてきましたが、如何だったでしょうか。
引き続き、ご愛顧いただければ幸いです。
では来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、どうぞ良いお年を。
posted by エカテリーナ at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 世間話

2017年12月30日

城プロ(2017年12月)20

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話ですが・・・

本日は緊急出兵『城娘絵巻-迎春の陣-』へ行きます。
29日に2つ追加されたので、合計4つ(普通と難で8つですが)ですね。
圧縮版で一気に行きます。

まずは『宇都宮城』。
出来る限り、山属性の娘を揃えてみました。
メンバーは備中松山、信貴山、春日、一乗谷、岡豊たん、竹田城、山中城、浦添城。
職業がバラけてるし、近距離と遠距離のバランスも良いし、そんなに悪くない気がします。
気トークン持ちも春日と備中松山の2人いるし、武神でなければ大体行けそう。

blog2017_1230_01.png



『石垣山城』です。
山娘オンリーは飽きたので、ちょっと入れ替えました。
気トークンを増やす為に鹿野城と柳川城。
備中松山を入れてましたけど、牛だと範囲まで敵を引き込まないといけないから、遠距離の娘を最大化しづらくて不便なんですよね。

そして安土さんと安平等々。
いつものメンバーやないかーーい!
ええ、なんだかんだ言って、使い慣れた娘ですよ。
よそ見してもリカバリー出来るし。

シギーの玉ころがしにはビビりましたが、合戦は余裕の勝利です。

blog2017_1230_03.png




3つ目は『鳥取城』。
信貴山は相変わらずの狡猾具合w
恐ろしい子です。
信貴山の転がしてくる玉を受けると、同士討ちを始めるじゃないですか。
そして、安土さんの攻撃を食らっても、あまりダメージを受けない鹿野城にも驚きです。
急いで備中松山を再配置し、再発を防ぎました。
こういうMAPは楽してく良いですなーーー

blog2017_1230_05.png



最後は『山科本願寺』。
これは手こずりました。
歌舞がいるせいで、雑魚ですら倒せないし・・・
舐めていたら柳川を削られ、撤退させられちゃうし・・・
安土さんの御蔭で、乱入してきたサンタとか倒せましたが、入れてなかったら危ないとこでした。

って、多聞山に蔵を壊された!

ゆ・・・許せん・・・
ま、いっか。
特別戦功は、殿が攻撃を受けないことだし。

blog2017_1230_06.png



ありゃーー、可愛い!
こういうの見ると正月信貴山を欲しくなります。
でも今回は課金したくないなぁ。

blog2017_1230_07.png



『難しい』では蔵を守る為に鹿野城を配置。
そして余裕で進行し、なんとか勝利出来ました。
でも終盤の信貴山により、またしても柳川を撤退させられましたが・・・

blog2017_1230_08.png



今回もなんとか全部クリア出来ました。
良かった。



最後に超特殊築城の経過です。

blog2017_1230_09.png


よーお(略

お前・・・出過ぎなんだよっ!(2回目)
築城数90回で19苗木。
5回に1回が苗木です。

レア5娘は3人。
と言っても、津城が3回来ただけですけど。

確率を見ると・・・レア4娘が10%。
それっぽい数字です。

レア5娘は津城以外は1%なんでしょうか。
通常は絶対に出ない感じ。
レア6は都市伝説ですね。


では、『蔵防衛戦 〜要石の巻〜』はまた次回に!
posted by エカテリーナ at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2017年12月29日

Amazon Echo Plus

Amazon Echo Plus(以下、Echo Plus)を買いました。
ちょっと旬は過ぎた感じのスマートスピーカーです。




私もずっと欲しかったんですよ。
だから発売されてすぐの2017年11月10日に申し込んだのに、来たのが昨日(12月28日)。
その間、なんと50日!
会社の同僚はEcho Dotが早々に到着し、自慢されていたので、ずっと悔しい思いをしてたり(本当)、
ヨドバシカメラやビックカメラの店頭でGoogle Homeを安売りしてたのでグラッと来たり・・・
でも、我慢した甲斐がありました。
Echo Plusカッコイイです!



早く『アレクサ、羊の数を数えて!』とやりたいんですが、セットアップしなければなりません。
そしてセットアップには、スマホにアプリを入れる必要があります。

セットアップにはAmazon製のアプリが必要だよ、当たり前でしょ

と、前述の同僚から上から目線のアドバイスを受けていたので、既に昨日インストール済み。
仕事そっちのけで下調べと準備してましたから。



アプリを起動し、スマホとEcho PlusをBluetoothで接続。
まずはネットワークを設定して、ネットに接続できるようにします。
なぜか一回で通らず、再起動する事3回。
ここで20分費やしました。


通ったと思ったら、

更新があります

とアップデートが始まり、さらに3分。
ようやく準備が整いました。
さあ、レッツゴーーー♪

アレクサ、ピカチュウを呼んで!

何を聞きたいですか?


ピカチュウ!!!

ビカァァ???

おおー、ピカチュウきましたけど、すぐに飽きました。
もう二度と会うことは無いでしょう。

アレクサ、明日の予定は?

カレンダーが登録されていません。カレンダーを登録してください。

あー、そうなのね。
じゃ、カレンダーを登録しましょう。
アプリの下の方にカレンダーの項目があったので、Googleカレンダーを登録します。
これで登録や呼び出しが可能になりました。

アレクサ、明日の天気は?

○○町は概ね晴れで、予想最高気温は10度、予想最低気温は4度です。

おおお、横浜から更に細かくピンポイントで答えてくれました。
これはいいぞ。
ドンドン行きます。

アレクサ、幸せって何?

こんな答えが見つかりました。
幸福とは心が満ち足りている事。

ほっほー、哲学的だね。

アレクサ、FM横浜をかけて

そのステーションは見つかりませんでした。

ふむー、エフヨコは聞けないのかー
J-WAVEでいっか。

アレクサ、J-WAVEをかけて

ラジコでJ-WAVEを再生します。

ラジコ経由だそうです。

アレクサ、音楽かけて

Amazon Musicからセリーヌディオンを再生します。

何も指定しないと勝手に選んでくれました。

アレクサ、ファレルウィリアムズのハッピーかけて

Amazon Musicからファレルウィリアムズのハッピーを再生します。
ジャージャージャージャン♪


Echo Plusの音質はなかなかのもの。
ちょっとシャカシャカしてますが、ウーファーが効いて充分な感じ。
モニターの脇に置いてるので、指にビンビン来ます。

ちなみに一番下のモデルは安い分、スピーカーが付いておらず、外付スピーカーを接続する必要があります。
でも、それだとAC電源が別に必要になるし、あえて上のモデルにしたのですが正解だったみたい。
2台目だったらスピーカー無しのモデルでしょうけど。



まだ調べてる所ですが、その他に出来るのは対応家電(対応してないリモコン家電は赤外線コントローラが別途必要)の制御、Amazonでのお買い物、アラームのセット、ニュース、スポーツの結果、計算等が出来るそうです。
と言うか、私は家電の制御、予定の登録、ニュース、音楽をしたくて買いました。
機能を拡張できるらしく、今後も順次報告していきたいと思います。

あと、一番安いAmazon Echo Dotも注文してあります。
こっちはいつ来るんでしょう。

以上、Amazon Echo Plusのレビューでした。
posted by エカテリーナ at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2017年12月28日

城プロ(2017年12月)19

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話ですが・・・

怒ってます!

いきなりですが、

かなり怒ってます!

本当は緊急出兵『城娘絵巻-迎春の陣-』に行こうと思ってたんです。
でも言いたいことがあるのでそれを。

よーお、苗木城だっ

おい、お前出過ぎなんだよっ!
3分の1がお前じゃないかっ!
もうちょっと控えろよっ!
丸岡城の蛇と戦わせるぞっ!

blog2017_1228_01.png



確かに津城も出てくれましたが、今回の確率はちょっとおかしいですw
ちなみに前回、出まくっていた柳川城さんですら10%程度。
苗木城が5連続で出た時は怖くなってPCを再起動し、VOICEをOFFにしました。


そしてもう一つ。
特選に行ったんですよ。

レア5以上は選出された城娘のみ出現

って書いてあるからニヤニヤしつつ(本当)。

blog2017_1228_02.png



あ?
私位のガチャラーになると、この瞬間に全てを悟りました。

特選の画面に出てる娘が出ると思い込んでいたけど、
画面に出てない娘がたくさんいる???


blog2017_1228_03.png



ちょwww
おまwww

おい、ふざけんなよっ!!!(半泣き)

何コレ・・・
今いる1人だって実戦に出したことが無いちゅーに・・・

blog2017_1228_05.png



招城詳細を確認したら、ハイ大当たり〜〜〜
清州城やサンタが隠れてました。

blog2017_1228_04.png


しかし、清州城が3人出るって確率も相当なもんですよね(開き直り)。
1人いれば十分ですけど。

blog2017_1228_06.png



先日の100円招城で2人出て、今回も3人出たのでレア5娘の確率が随分と上がりました。
10%越えです・・・

嬉しくねぇぇぇぇぇぇ!!!

涙出そう。

blog2017_1228_07.png

では・・・合戦はまた次回に・・・
posted by エカテリーナ at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2017年12月27日

城プロ(2017年12月)18

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

クリスマスが終わったら、あとは年末の課金を残すのみ!
間違えました。
無料で貰える娘を愛でるのみ!

違いました。
正解は、年末年始のキャンペーン!

お餅を貰って、いっぱい周回しましょう???
ではアップデートの内容を見ていきましょう。

  1. 緊急出兵『城娘絵巻-迎春の陣-』
  2. 新城娘追加
    江戸氏館
    湊城
  3. 改壱追加
    鳥取城
    苗木城
    石垣山城
  4. 千狐珠交換所の城娘変更
    カルカソンヌ
    [夏]犬山城
    [夏]指月伏見城
  5. 『謹賀新年キャンペーン』第一弾
    殿Lvの上限を250まで解放
    毎日霊珠2個&お餅1個プレゼント!
    霊珠初回購入増量&購入特典追加
    100円招城
    蔵防衛戦〜要石の巻〜に『列』追加

  6. 超特殊築城




さあ、もうちょっと詳しく見ていきますよーーー
今回の緊急出兵は『城娘絵巻-迎春の陣-』。
城娘がなぜか敵として現れ、特別戦功を達成すれば、その娘を仲間に出来るイベント。
今週は宇都宮や石垣山が出てくれます。
って、なぜこの娘さん達をピックアップしたんでしょう。
レアの割に有能だから?
確かに、宇都宮とか今でもお世話になってます。
でも、石垣山はレア3ですよ。
今回の改築で、山なら使えるレベルになったんでしょうか。
槍は他が有能過ぎるので難しいところです。
数少ない速度計略だし、使いたいですが・・・
要検証。



新城娘は江戸氏館と湊城。
今回の超特殊築城で出るそうですが、レア4とレア3なんですよね。
例によって、城娘所持枠がいっぱいなので、即素材行きです。



改壱追加は鳥取城、苗木城、石垣山城と一挙3人。
この前の、生放送で低レア娘を強化するって言ってましたけど、その第一弾ですね。
持ってるのは石垣山だけだし・・・
先述の通り、使えるのかどうか検証します。
その内。


千狐珠交換所の城娘変更はスケジュールの関係で3人ですね。

カルカソンヌ
[夏]犬山城
[夏]指月伏見城

うむ、犬山ちゃん可愛いのでくれるなら貰います。



そしてお待ちかね。
『謹賀新年キャンペーン』が来ました!

まず今週は第一弾として下記の通り。

殿Lvの上限を250まで解放
毎日霊珠2個&お餅1個プレゼント!
霊珠初回購入増量&購入特典追加
100円招城
蔵防衛戦〜要石の巻〜に『列』追加

この内、最も重要なのは

霊珠初回購入増量&購入特典追加!

でしょう。
これは魅かれます。
もし一万円のを買ったとすると霊珠が230個。
半額招城だけやるとしたら、9回できる訳です。
でも、来週にまた1万セットとかが来るんですよね。

blog2017_1227_11.png



うーむ悩みます。
なので、100円招城をやって気持ちを落ち着けましょう。
では注目1から行きます!
そーーれーーーーっ!

ハイ、なぜかこの前からきまくり。
帰雲城ちゃん、3回目のいらっしゃい!

blog2017_1227_01.png



特選は???
同じく、この前から来まくりのおこうたん!

blog2017_1227_02.png



通常は???
会津若松城ちゃんでしたっ!

blog2017_1227_03.png



うーん、レア5が2人か〜〜〜
まあまあですけど、納得いきません!
じゃあ、今日も行きますかね!
レッツ!!!
招城ターーーイムッ!!!



3日間のみの限定の注目1へ行くことにします。
み・ず・ぎ!
み・ず・ぎ!

blog2017_1227_04.png



・・・
終わった・・・・

blog2017_1227_05.png



ほぉぉぉ、淀城さん、お初です。
いらっしゃーーい。

blog2017_1227_06.png



こんな感じでした。

blog2017_1227_07.png



来てもらって、いきなり文句言うのもなんですが・・・
水属性は間に合ってるんですよね、遠距離も近接も。
特にハンマーは大垣城がいるので、出番は無さそう。

blog2017_1227_09.png



そして、これまでの招城まとめです。
確率については、何も言うことはありません。
大体こんな感じってことで。

blog2017_1227_10.png



話を課金に戻します。
大分、落ち着きました。
とりあえず、100円(プラス2個)のだけ買うことにします。



最後になりましたが、運営に代わって告知でーす。

[夏]犬山城
[夏]指月伏見城

が出る注目1は12月29日までです。
ゲットしたい方はお忘れなく。

また、12月29日からは

[正月]熊本城
[正月]信貴山城

が登場します。
招城、及び千狐珠は計画的に使いましょう。

では、合戦はまた次回に!
posted by エカテリーナ at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE