2017年12月08日

城プロ(2017年12月)7

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

本日は、緊急出兵『横切る破滅と黒兎』へ参ります。
私にはレア5娘が必要なのです。
少しでも集めないと!

では『序』から。
松江城、大垣城、臼杵城と水娘多め。
ま、白河小峰がいる時点で過剰戦力です。
巨大化させないようにする為、しょうがありません。
冗談でも、ネタでもなく、ホントにやってしまうから怖い。
今だに・・・

blog2017_1207_01.png



『破』です。
長安と小田原城を入れてみました。
長安の力を計る為、あえて最前線。
脇に白河小峰を置いてるあたり、信じ切っていないことが分かります。
もう癖になっちゃってるんですよねーーー
長安を1人だけにすれば良かった。

blog2017_1207_02.png



『急』です。
またしても長安が最前線。
ボスとのタイマン・・・

のつもりでしたが、ホーエンザルツブルクの方が強烈でした。
遅いけど、一発で凄い削ります。
白河小峰のノックバックもあり、長安の所に行く前にザルツブルクが倒してしまいました。
レベル50だけど、属性が一致すると強いです。
冷静に使えるタイミングがこれまで無かったんですよ。
杖って遅いボスには効くでしょうねーーー
あんまり好きじゃないですが。

blog2017_1207_03.png



『絶壱普』です。

今度こそ長安タイマンチャレンジ!

うむ、想像以上の働きでした。
わざと大砲を受ける位置に置いて、そのまま雑魚と戦わせてもダメージを受けないし!
流石だなーーー

でも奥の大砲には届きません。
当たり前です。
なので、慌てて臼杵を置いて対応しました。
ここは余裕でした。

blog2017_1207_04.png



『絶壱難』です。
まだ定まっていないこともあり、舐めプしてたら2連敗。
打ち漏らした雑魚に左端の蔵を壊されてしまうのです。
そこで、左端に伊予松山城を置いて、撃ち漏らしを倒すことに。

これで3回目でクリア出来ました。
ああ、『絶壱』でミスって恥ずかしい・・・

でもこれにて一通り終了です!

blog2017_1207_05.png



そして、合戦よりも重要なレア5娘特殊築城は!

ウホホ、絶好調です。
なんと築城数8回で、新宮城が5人。

なんて素晴らしい勝率!

このまま続く訳が無いのは承知してます。
でも、5人出ただけでもう十分な感じ。
大満足です。

blog2017_1207_06.png



この後は、天下統一の残りに行こうかな。
posted by エカテリーナ at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE