マンガ『原作版 左ききのエレン』を読みました。
うぉう、こいつは凄いマンガだ。
こんなに極端なマンガは久しぶりです。
『原作版 左ききのエレン』の1巻〜10巻がAmazonランキングの3位〜12位まで、ずらっと並んでました。
驚いたのがその価格。
なんと10巻まですべて5円。
一桁の5円です。
だから10巻でも50円
てな訳でドーンと一気に読んでしまいました。
このマンガを語るのには、絵とストーリーを切り離して考えなければなりません。
まず絵ですが、非常に粗くて、読みづらいです。
まるで、ネーム(ラフ)かと見間違うくらいに粗い。
そう考えると、5円という値段は適切と言えるでしょう。
そしてストーリー。
最初の方はスピード感があって、若さを伝える熱さも感じ取れました。
5巻くらいまでは。
中盤からはスピードが速くなったり、遅くなったりで、ペースを掴めません。
ついていくのに必死でした。
それでも私が最後まで読んだのは、何を描きたかったのか、何を伝えたかったのかを確認したかったのです。
しかし、エンディングを見ても、謎は深まるばかり。
私の読解力が無いのもあるでしょうけど、この終わりはちょっとなぁ・・・
最初にAmazonランキングの3位〜12位までと書きました。
でも11位と12位は9巻と10巻です。
みんな途中で投げ出していったので、10巻までたどり着いた人は少ないんでしょう。
まあダメな人は数ページで投げ出す作品だと思います。
と、ボロクソに言ってますが、最後まで描き切った事だけは褒めてあげたいです。
上手く言えばメリハリの付け方が上手なんですよね。
途中の難しいコマは、下書きなしで書き殴ってスピード優先にしてる。
描きたいところだけ、背景を描いたり、トーンを貼ってます。
初のマンガとしては、十分じゃないでしょうか。
※これが初作品だとはどこにも書いてません。
と、Amazonランキングの上位作品で1冊5円のこのマンガ。
返金や賠償は出来ませんが、試してみませんか?
もし10円以上に値上がりしたら、読まなくても大丈夫です。
以上、マンガ『原作版 左ききのエレン』のレビューでした。
2019年01月20日
2019年01月19日
城プロ(2019年1月)12
御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。
本日は合戦無しで報告のみです。
今週の『異界門と運命の観測者』をやっていて気付きました。
レベル低い子を連れて行くついでに、浜松城を入れたんですよ。
彦根の計略CT(チャージタイム)を短縮させる為に。
※計略目的なので、浜松と岩村は武器ナシ。

そしたら、彦根を巨大化させる為の気の数値が違うじゃないですか。
あんまり好みじゃないから、ほぼ使ってこなかったんですよ。
知りませんでした。
これまでの『特技を発動させる』だけでも強いのに、気減少を追加とか、これはずるい。
流石、家康の城。
※あくまでも個人の感想です。

浜松城のレベルは上げてありました。
さらに限界突破させて、配気マイナスとか、初計マイナスの施設を付けたら、さらに便利になっちゃう!
丁度お金が150万溜まったので、羅紗[改零]を使っちゃおうかな。

でもねぇ・・・
本当は『たいちょ』さん編成強化の為に、羅紗[改零]はマルボルクに使おうかと思ってたんですよ。
マルボルクに回復+12の施設を付けて、そこに岩村城の計略の『防御アップ、足止め数+1』をかけて乗り切ろうかなって。
どうしましょ。
今後の事を考えると、浜松城ですよねぇ。
1日考えてみます。

最後は御神籤。
今年もやります、御神籤報告。
一昨日から大吉が3連続とか絶好調です。
平均も67.3で、過去最高だし。
なんでしょう。また設定をいじったんですかね(パチンコじゃないって)。

短いですが本日はここまで。
ではまた次回に!
本日は合戦無しで報告のみです。
今週の『異界門と運命の観測者』をやっていて気付きました。
レベル低い子を連れて行くついでに、浜松城を入れたんですよ。
彦根の計略CT(チャージタイム)を短縮させる為に。
※計略目的なので、浜松と岩村は武器ナシ。

そしたら、彦根を巨大化させる為の気の数値が違うじゃないですか。
浜松の計略には、巨大化させる為の気を減少させる効果があった???
あんまり好みじゃないから、ほぼ使ってこなかったんですよ。
知りませんでした。
これまでの『特技を発動させる』だけでも強いのに、気減少を追加とか、これはずるい。
流石、家康の城。
※あくまでも個人の感想です。

浜松城のレベルは上げてありました。
さらに限界突破させて、配気マイナスとか、初計マイナスの施設を付けたら、さらに便利になっちゃう!
丁度お金が150万溜まったので、羅紗[改零]を使っちゃおうかな。

でもねぇ・・・
本当は『たいちょ』さん編成強化の為に、羅紗[改零]はマルボルクに使おうかと思ってたんですよ。
マルボルクに回復+12の施設を付けて、そこに岩村城の計略の『防御アップ、足止め数+1』をかけて乗り切ろうかなって。
どうしましょ。
今後の事を考えると、浜松城ですよねぇ。
1日考えてみます。

最後は御神籤。
今年もやります、御神籤報告。
一昨日から大吉が3連続とか絶好調です。
平均も67.3で、過去最高だし。
なんでしょう。また設定をいじったんですかね(パチンコじゃないって)。

短いですが本日はここまで。
ではまた次回に!
タグ:お神籤
2019年01月18日
城プロ(2019年1月)11
御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。
本日は『異界門と運命の観測者』の『後難』へ。
周回するMAPに難易度は求めない派ですから、敵が柔らかい事を望みます。
『後普』で臼杵が効果的な事が分かりましたので、優先的に最大化でいきます。
臼杵とノビシャド置いとけば間違いなし。
攻撃範囲が広くてええのぉ。

念のために右には安土さん。
これだけで何とかなるでしょう(適当こそ最強)。

伊達政宗の外見がモビルスーツっぽいせいで、ビル街なのに違和感ナシ。
これがコラボの世界。
しかし、このMAPはよく出来てますね。
お見事です。
作るの大変だったろうなぁ。

さてさて、周回することでフェイリスが5人集まったので、帰雲城に投入。
合成を繰り返して、レベルも69まで上げました。

ついでにモンテも改築。
こちらはレベル37.

そして現在の『たいちょ』編成です。
アイリーン・ドナンを改築していない事が悔やまれます。
招城して、レア4娘をゲットしたい!
岩村城は改築が来ていないので、レベルを上げるだけしか出来ません。

うーん、来週の絶を『たいちょ』編成で行けるかなぁ・・・
アイリーン・ドナンが火力になればいいんだけど。
もっともっとレベルを上げます。
ではまた次回に!
本日は『異界門と運命の観測者』の『後難』へ。
周回するMAPに難易度は求めない派ですから、敵が柔らかい事を望みます。
『後普』で臼杵が効果的な事が分かりましたので、優先的に最大化でいきます。
臼杵とノビシャド置いとけば間違いなし。
攻撃範囲が広くてええのぉ。

念のために右には安土さん。
これだけで何とかなるでしょう(適当こそ最強)。

伊達政宗の外見がモビルスーツっぽいせいで、ビル街なのに違和感ナシ。
これがコラボの世界。
しかし、このMAPはよく出来てますね。
お見事です。
作るの大変だったろうなぁ。

さてさて、周回することでフェイリスが5人集まったので、帰雲城に投入。
合成を繰り返して、レベルも69まで上げました。

ついでにモンテも改築。
こちらはレベル37.

そして現在の『たいちょ』編成です。
アイリーン・ドナンを改築していない事が悔やまれます。
招城して、レア4娘をゲットしたい!
岩村城は改築が来ていないので、レベルを上げるだけしか出来ません。

うーん、来週の絶を『たいちょ』編成で行けるかなぁ・・・
アイリーン・ドナンが火力になればいいんだけど。
もっともっとレベルを上げます。
ではまた次回に!
2019年01月17日
城プロ(2019年1月)10
御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。
本日はコラボ合戦の『異界門と運命の観測者』です。
フェイリスたんをガッポリ貰いに行きます。
別にフェイリスの事、好きじゃないですけど。
メンバーはこちら。
私は普段、第一部隊から平、平山、山、水、委任用と娘を編成してます。
今回は第二部隊の平山用を出陣させます。

『前普』です。
敵の出現が分からないから、娘の強さに任せて適当に置くだけ。
と言うか、蔵もどこなのか分かってなくて、このスクリーンショットを見て、ガチャポン販売機が蔵だと気付いた次第。
娘(安土さん)に隠れちゃってるし、背景に馴染み過ぎでしょ。

『前難』です。
青マスが足りなかったので、長安とスイグスクを投入。
近接の所まで敵がたどり着く事はありませんでしたが。

『後普』です。
岡りんと、まゆしいが味方(城娘)への援護ユニットとして登場。
魔法少女やモビルスーツと違って、今回は一般人だし、出てきただけで十分ですな。

最近の配置はまず臼杵からにしてます。
臼杵、彦根と置いて、彦根最大の流れ。
ここでは入れてますが、柳之御所を入れると過剰なので控え気味。
柳之御所は別格ですね。
特別な強さを持たなくて正解かも。

敵の出現が右からだけだったので、臼杵が制圧してくれました。
最大化すれば直撃ボーナスがあって雑魚を一掃できるし、レベルが上がると、臼杵も凄い使える子ですよね。
ちなみにレア5改で使うのは臼杵、駿府、春日、フランケン、岡豊、備中松山、岩殿山。
山娘ばっか・・・

ヘッヘー、あっさりと終わってしまいました。
盛り上がりが
ここなら臼杵、彦根、安平の3人でクリアできそう。

ここで初フェイリス。
効果はラボメン(シュタゲコラボのユニットの事)のみでした。
ラボメンがいないので、全て改築素材行きなり。

『後難』はまた明日です。
しかし、消費気60を5回も周回するのは大変なので、早く消費気90の絶が来て欲しい・・・
ではまた次回に!
本日はコラボ合戦の『異界門と運命の観測者』です。
フェイリスたんをガッポリ貰いに行きます。
別にフェイリスの事、好きじゃないですけど。
メンバーはこちら。
私は普段、第一部隊から平、平山、山、水、委任用と娘を編成してます。
今回は第二部隊の平山用を出陣させます。

『前普』です。
敵の出現が分からないから、娘の強さに任せて適当に置くだけ。
と言うか、蔵もどこなのか分かってなくて、このスクリーンショットを見て、ガチャポン販売機が蔵だと気付いた次第。
娘(安土さん)に隠れちゃってるし、背景に馴染み過ぎでしょ。

『前難』です。
青マスが足りなかったので、長安とスイグスクを投入。
近接の所まで敵がたどり着く事はありませんでしたが。

『後普』です。
岡りんと、まゆしいが味方(城娘)への援護ユニットとして登場。
魔法少女やモビルスーツと違って、今回は一般人だし、出てきただけで十分ですな。

最近の配置はまず臼杵からにしてます。
臼杵、彦根と置いて、彦根最大の流れ。
ここでは入れてますが、柳之御所を入れると過剰なので控え気味。
柳之御所は別格ですね。
特別な強さを持たなくて正解かも。

敵の出現が右からだけだったので、臼杵が制圧してくれました。
最大化すれば直撃ボーナスがあって雑魚を一掃できるし、レベルが上がると、臼杵も凄い使える子ですよね。
ちなみにレア5改で使うのは臼杵、駿府、春日、フランケン、岡豊、備中松山、岩殿山。
山娘ばっか・・・

ヘッヘー、あっさりと終わってしまいました。
盛り上がりが
ここなら臼杵、彦根、安平の3人でクリアできそう。

ここで初フェイリス。
効果はラボメン(シュタゲコラボのユニットの事)のみでした。
通常攻撃を行わず、全てのラボメンの計略消費気を2軽減
範囲内の味方の耐久が15%上昇、被ダメージを15%軽減
ラボメンがいないので、全て改築素材行きなり。

『後難』はまた明日です。
しかし、消費気60を5回も周回するのは大変なので、早く消費気90の絶が来て欲しい・・・
ではまた次回に!
2019年01月16日
城プロ(2019年1月)9
御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。
デーン、デーン、デーン、デー♪
すぅうじゅうおくものぉぉ 鼓動のかぁずさえぇ〜♪
これは失礼、私としたことが興奮してしましました。
さあ来たぞ、シュタインズ・ゲートコラボ!
行ってみよう!
緊急出兵は『異界門と運命の観測者』。
合戦に勝利する事でレア5の『フェイリス』を貰えるコラボイベントです。
一回目で『フェイリス』がドロップしなかったら、2回目にはドロップ率が少し上がる系のイベントなので、それほどハマらないでしょう。
また『うーぱ』や『メタルうーぱ』も貰えるとの事。
売って、銭を稼ぐんやーーーっ!
なお高く売れる『ラボメンピンバッジ』は特別戦功の報酬と、毎日のログインボーナスのみです。
新城娘(城娘ではない!)は牧瀬紅莉栖と阿万音鈴羽。
あー、これはゲーム版のイラストですね。
最初はクセが強くて好きになれなかったんですけど、見てる内に慣れました。
武器は牧瀬紅莉栖がレア7のレーザーガン、阿万音鈴羽が銃。
もう何でもアリですな。
改壱追加はレア1の石倉城。
完全にスルーです。
まず持ってないし。
狐珠交換所には
牧瀬紅莉栖
阿万音鈴羽
の2人が来てます。
でもコラボ招城を3回引けば、レア6以上が確定だし、最低でも阿万音鈴羽は貰えるんじゃないですかね(取る気ないので他人事)。

また、新たに限定任務が設定されました。
消費した霊力に応じて『メタルうーぱ』を、緊急出兵の勝利数でお金を貰えます。
とにかく緊急出兵をやれってことでしょう。
不評なんですかね。

そしてコラボキャンペーン。
毎日霊珠1個とラボメンピンバッジ(売ると高いアイテム)を貰えます。
これは!
金稼ぎのチャンスやっ!
オマケ付き霊珠は5,000円のやつが良いですね。
六星の祈願石1個と羅紗[改零]に惹かれます。
買いませんけど。
ここまで書いてきて気付いたので追加しました。
牧瀬紅莉栖が付いてくるコラボ記念セットが出てます。
5,000円の女・・・

他にもまだあります。
売店に掘り出し物が追加。
羅紗[改零]です。
今、70万円あるので、これは取れそう。

不具合の補填として、30万円が振り込まれてたので、さらに増えて100万円。
ログインボーナスだけで150万円貯まる!
昨年12月の掘り出し物の価格設定を誤っていた補填だそうで、有難くいただきます。

霊珠が13個しか無いので招城出来ません。
また稼ぎに行くことにします。
ではまた次回に!
デーン、デーン、デーン、デー♪
すぅうじゅうおくものぉぉ 鼓動のかぁずさえぇ〜♪
これは失礼、私としたことが興奮してしましました。
さあ来たぞ、シュタインズ・ゲートコラボ!
行ってみよう!
- 緊急出兵『異界門と運命の観測者』
- 新城娘
牧瀬紅莉栖
阿万音鈴羽 - 改壱追加
石倉城 - 狐珠交換所の城娘変更
牧瀬紅莉栖
阿万音鈴羽 - 限定任務
- コラボキャンペーン
毎日霊珠1個&ラボメンピンバッジ1個プレゼント
1,000円、3,000円、5,000円霊珠にオマケ付き
コラボ記念セット
緊急出兵は『異界門と運命の観測者』。
合戦に勝利する事でレア5の『フェイリス』を貰えるコラボイベントです。
一回目で『フェイリス』がドロップしなかったら、2回目にはドロップ率が少し上がる系のイベントなので、それほどハマらないでしょう。
また『うーぱ』や『メタルうーぱ』も貰えるとの事。
売って、銭を稼ぐんやーーーっ!
なお高く売れる『ラボメンピンバッジ』は特別戦功の報酬と、毎日のログインボーナスのみです。
新城娘(城娘ではない!)は牧瀬紅莉栖と阿万音鈴羽。
あー、これはゲーム版のイラストですね。
最初はクセが強くて好きになれなかったんですけど、見てる内に慣れました。
武器は牧瀬紅莉栖がレア7のレーザーガン、阿万音鈴羽が銃。
もう何でもアリですな。
改壱追加はレア1の石倉城。
完全にスルーです。
まず持ってないし。
狐珠交換所には
牧瀬紅莉栖
阿万音鈴羽
の2人が来てます。
でもコラボ招城を3回引けば、レア6以上が確定だし、最低でも阿万音鈴羽は貰えるんじゃないですかね(取る気ないので他人事)。

また、新たに限定任務が設定されました。
消費した霊力に応じて『メタルうーぱ』を、緊急出兵の勝利数でお金を貰えます。
とにかく緊急出兵をやれってことでしょう。
不評なんですかね。

そしてコラボキャンペーン。
毎日霊珠1個とラボメンピンバッジ(売ると高いアイテム)を貰えます。
これは!
金稼ぎのチャンスやっ!
オマケ付き霊珠は5,000円のやつが良いですね。
六星の祈願石1個と羅紗[改零]に惹かれます。
買いませんけど。
ここまで書いてきて気付いたので追加しました。
牧瀬紅莉栖が付いてくるコラボ記念セットが出てます。
5,000円の女・・・

他にもまだあります。
売店に掘り出し物が追加。
羅紗[改零]です。
今、70万円あるので、これは取れそう。

不具合の補填として、30万円が振り込まれてたので、さらに増えて100万円。
ログインボーナスだけで150万円貯まる!
昨年12月の掘り出し物の価格設定を誤っていた補填だそうで、有難くいただきます。

霊珠が13個しか無いので招城出来ません。
また稼ぎに行くことにします。
ではまた次回に!