今回は『幽子さんは見られたい』と『幸せカナコの殺し屋生活』の二本。
名作『徒然チルドレン』を描いた若林稔弥先生の作品で、もう全部オススメです!
『幽子さんは見られたい』は幽霊の幽子さんと、幽霊を見えちゃう体質の里見君のお話。
見えちゃう体質の人間は珍しく、目が合った里見君にちょっかいを出して来るようになります。
とにかく構って欲しいのです。
普通だったらホラーになるところですが、幽子さんが若くて(?)可愛いので、そんな方向には進みません。
それどころか、幽子さんが愛しくさえ感じます。
そして里見君の隣の席に座る志村さん。
里見君がおかしな態度を取るせいで、何かと心配してくれる良い子です。
どれくらいかと言うと、里見君が惚れてしまいそうな展開に進みそうな程に。
流石は若林稔弥先生。
ギャグを交えた恋愛モノはピカイチです。
『幽子さんは見られたい』は1話づつの読み切りで、現在2話まで公開されてます。
1話が108円とお手頃価格なので、軽い気持ちで笑いたい方にはピッタリです。
『幸せカナコの殺し屋生活』は2018年12月7日に公開された作品。
ブラック企業に勤めていたOLのカナコが、転職で訪れたのが殺し屋の会社(?)。
試験を受けたら、ネトゲで鍛えた銃の腕や、終電後に走って帰っていた事による体力から天才と称され、逆に入社して欲しいとお願いされてしまうのです。
殺し屋の適正は分からないもんですな。
入社後は、殺しの依頼がどんどん来て、カナコは躊躇なく仕事していきます。
しかし、どこまでも底抜けに明るくて前向きなカナコに癒されてしまいます。
クセになる言い回しもあり、もうカナコのトリコです。
『幸せカナコの殺し屋生活』は現在1話のみ。
これはドンドン続きを出して欲しい。
待ちきれない!
現在、Amazonランキングに入っているのはKindel Unlimitedという、月額固定サービスに入っていれば読み放題の作品ばかりで、この『幸せカナコの殺し屋生活』も対象です。
常にマンガの情報を求めるなら、Kindel Unlimitedに入ってしまうのが良いんでしょうけど、なぜか抵抗があって入ってません。
で、Kindel Unlimitedに入っていないと324円とちょっと高いですが、面白かったので後悔してません。
『徒然チルドレン』のファンだった方なら、是非是非読んでください。
きっとニヤニヤしながら読めるはず。
以上、マンガ『幽子さんは見られたい』『幸せカナコの殺し屋生活』のレビューでした。