2019年06月30日

城プロ(2019年6月)24

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

6月最後なので、いろいろまとめです。

まずは月次任務について。
ぎりぎりで霊力17,280を消化し、コマネ七星x2をゲット出来ました。
誰に使うのかは決めてません。
多分、江戸城。

0629_04.png



そして御神籤。
6月は、かつてないほどに爆発しました。
過去最高だった1,980には一歩及ばなかったものの、大吉9回で1,880達成です。

大吉9回は初!
と言うか、1,800を越えたのですが3回目です。

0629_05.png




でもこれも多分予定されたこと。
去年全てからの内の毎日平均が54.3で、今年も現時点までで55(54.5).
ほぼ一緒です。

大吉も去年一年間の合計が64で、今年はその半分の32で、ほぼ同じペース。
招城でもそうですが、ここまで同じ数字だと、見事と言うしかありません。

0629_06.png



さ、それでは皆さん、月次任務の

第15話 『夜叉式乱髪兜 〜摂津〜』
第36話 『砂上滑走 〜伊豆〜』

を『北陸・東海』城娘のみでクリア

をお忘れなく。

ではまた次回に!
タグ:お神籤
posted by エカテリーナ at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2019年06月29日

城プロ(2019年6月)23

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

閻魔の『無間地獄』です。
あれ、『無限』じゃないの?
なんで『無間』なのか、気になったので調べました。

仏教用語では『無間』が正しいようで、読み方も『むけん』でした。

八大地獄の第八、阿鼻(あび)地獄のこと

コトバンクより

あと無間は、『絶え間の無いこと』の意味があるそうです。

はい、それでは行ってみましょう。
1戦目はあづにゃんをいきなり先頭に置いて、大破させられました。
やり直し。
2戦目は江戸城から置いてジワジワと削り、空いた場所にあづにゃんです。

0629_01.png



モンサン+江戸城で、もうすっかりスッキリ。
この2人を組ませるのはズルですね。
まだ、その上に、浜松を加えたセットもありますが。

0629_02.png



ウホホイ、いただきやーーー!
閻魔庁の機雷(計略)はついつい置くのを忘れちゃうんですよ。
未だに効果が分かってません。

はぁ、前半分は終わり。
そして6月も終わり。
良い区切りでした。
ではまた次回に!




0629_03.png
posted by エカテリーナ at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2019年06月28日

城プロ(2019年6月)22

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

閻魔の続きです。
平日は、毎日、地獄1つにボーナスが付くようで、それだけやってます。
つまり、毎日1つづつやるだけ。
来週も後半戦があるんだろうし、全く焦ってません。

それでは『等活地獄』へ。
平娘を6人入れろやっ、というお告げにより、柳之御所、江戸城、徳川大坂城、安平、ロンドン、大坂城を雇用しました。

ロンドンは頑張ってレベル80まで育てて、白川小峰に追いついた感じ。
でも限界突破出来てないので戦力的には一歩劣ってます。
多賀弩を持たせたけど、敵を倒せてないですね。

0628_09.png



大きい犬を足止め食わせたら、そこに大阪を再配置するだけのお仕事。
この犬の特性をちゃんと把握してませんが、必ず足止めするの???
どこにそんな記述あったのか、覚えてません。

でもこれで終わり。
ここは大阪入りで簡単ですな。

0628_11.png



『針山地獄』です。
平山娘を6人召喚しないといけないMAP。
臼杵、彦根、福知山、伊予松山、篠山城、あづにゃんで6人。

ここは、竜の前に置いて、攻撃を耐えつつ、竜を倒せるか試して2回失敗。
駄目ぽいので、ヒトマス開けて柳之御所。
手前に福知山と篠山城です。
福知山と篠山城の間はノビシャド用です。

0628_12.png



伊予松山はいるだけで回復+だし、温泉もあるしでOK。
でも今見ると、福知山の体力がギリギリなんですよね。
危なかったのか。

周回には江戸城を入れて回してます。

0628_13.png



うーん、閻魔って想像してたのと、なんか違う・・・
決めた編成(8人)で行けるところまでずっとやり続けるのとか、想像してました。
縛りがあって、これはこれで楽しんでますが。

ではまた次回に!
posted by エカテリーナ at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2019年06月27日

城プロ(2019年6月)21

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

閻魔が3*5パターンもあると思いませんでした。
これ、超難だけで十分ですね。
じゃ、ちょっくら行ってみます。

『焦熱地獄』の超難です。
1戦目、ゴリラが脱走し敗戦。
2戦目、ゴリラを残したまま進めるも、ラッシュにあって敗戦。
3戦目、配置を変えたものの、赤馬頭に悠々と通過され配線←今ココ

0628_01.png



4戦目、最後の春日で足止めする事が出来ました。
でも全然減らせないし、時間がかかりそうなので撤退です。
これ、ノイシュにすれば問題ないんじゃね?

0628_02.png



5戦目。
ノイシュの出番だ、ヤッホッホーイ♪
江戸城も後ろ目にして援護です。
ホレホレ、一気にやっちまえーーい!

0628_03.png



やっちまえなかったので、ニッカナまで置いて削りました。
コイツ固いわ・・・
しつこいし・・・

でもやっとこさクリアです。

0628_04.png



次は『極寒地獄』の超難。
『焦熱』ではノイシュを使った事もあり、ここでは超マルボルクを入れてみました。
さらに水のモンサンも一緒。
併せて殿前に置き、完全に守ります。

0628_06.png



マルボルク格好良くないすか!
このシーン大好きなんですけど、改壱でついた、髪飾りはいらなかったなぁ。

0628_07.png



ほんとに余裕でした。
ただ、ボスの範囲攻撃が広くて、殿が地味に攻撃を受けてる・・・
モンサン置いといて良かった。

0628_08.png



へっへっへ、『極寒』は珍しく1発でクリア出来ました。
問題はこの先でしょうね。

ではまた次回に!
posted by エカテリーナ at 04:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2019年06月26日

城プロ(2019年6月)20

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

皆さん、閻魔やってますかーーーっ
私が皆さんの分まで招城やっておくので、安心して閻魔を楽しんでください!
さあ行くぞ、レッツ招城ターーーイムッ!
なお、今回はショッキングなシーンが多いのでご注意を!

って、何はともあれ、まず充電だ。
お金は無いけど、クレジットカードという魔法のカードでシュパーン!
シュパーン
手持ちは減ってないけど、心が痛むのはなぜなんだろう。

0627_01.png


行くぞ行くぞ吉幾ぞうーーーっ!
1ステップ目。
ほーら、一発目から惨劇のシーンだっ。

0627_03.png


2発目はどうだっ!
おおお、虹かっ!
でも出たのは亀姉さんこと亀田御役所土塁(2回目)。
お腹の底から『くぅぅぅぅぅ』って声が出たのは初めてだぜぃ!

0627_04.png


3発目!
来たか???
しかも2人同時に来ちゃう???

0627_07.png


と思ったら、どっかで見たことのある二人。
ガッデーーーーム!
アンボワーズは2回目、十河城は3回目の登場。
十河城出過ぎ!

0627_08.png


0627_09.png


あまりの悔しさに、5,000円課金のオマケに付いてきた不思議な石を投げてみたよ。
でも、投げた先が間違っていたみたい。
蛇使いの女性が来ちゃった。

私『お嬢さん、行き先をまちが』
蛇『うるせぇ、食うぞ』

はい、丸岡城さん入りましたーーーっ(3回目)

0627_11.png


まだまだ行くよ。
閻魔の交換所で貰った招城券を行っちゃうぞっ!
どらどら?

ああ、神よっ!
感謝します。
ちなみに私はクリスチャンです(本当)。

0627_12.png


しかーし!
1人目は福知山(2回目)で、2人目は松代城(初)。
神は死んだ・・・
ぺっ、この負け犬がっ(既に背信者)。

0627_13.png


泣き疲れたけど、まだまだいくよっ!
お次は闘技場開催記念10連招城チケットだっ(ログインチケット)。
7月17日までなので、早めに使っちゃえいっ!

って、おい!
いい加減にしとけ!
死んだらどうずる!

0627_15.png


あーあー、ウチの城プロは壊れとる〜〜〜
でも回すでしょ。
なけなしの霊珠を使って特選だっ!

ヒィィィィィィ!!!

0627_17.png


ではまた次回に・・・
posted by エカテリーナ at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE