アニメ嫌いの方はスルーしてください。
まちカドまぞく
ノーマークでしたが、これは面白い。
もしかして今期アニメで一番のヒットかも(ホームランではない)。
ちょっと貧乏だけど、普通の女子高生だった吉田優子。
15歳になった朝、ツノとが生えてしまいました。
母親の説明によると、吉田家は闇の一族の子孫で、ツノは先祖返りだそう。
今後は魔法少女を倒して、魔族の世界の復興を目指します。
でも内容はボケとツッコミの嵐。
設定だけ魔族VS魔法少女のギャグマンガでした。
でもね・・・
アニメが面白かったので、Amazonで無料になっていた原作(マンガ)の1巻を読んだらイマイチでした。
やはり声(声優さん)は偉大だわ。
早く続きを観たい!
ダンベル何キロ持てる?
こちらもノーマークでした。
AmazonPrimeビデオで漁っていたら、なんとなく見つけた程度。
今作を一言で言えば、筋トレ推奨アニメ。
ベンチプレスやダンベルの正しい方法、そのトレーニングによる効果を教えてくれます。
あと食事とかサウナについても。
見てるだけで、やった気になれて楽しいです(意味なし)。
ちなみにJKのトレーニング姿、つまり、ほぼ裸が出てきますが、セクシー度はゼロ。
目標とする読者層はやっぱり20代ですかね。
別に見なくて良いかな。
コップクラフト
絵柄について文句を言いましたが、結局は楽しんでます。
うん、やっぱり面白い!。
ティラナ(女の子)が可愛いし、続きが楽しみな作品。
話は逸れますが、オープニング曲がルパン三世そっくり。
パクリでいつ訴えられるか、心配です。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
アニメ第一期もそうですが、この第二期も凄い駆け足。
ストーリーの余韻を味わう暇もなく、省きまくって進んでます。
現在は、ウォーゲームに勝って、アポロンファミリアの使っていたホーム(家)を奪取。
後半は、イシュタルファミリアとの抗争に進んでいくところ。
狐人の春姫が加入ですな。
また忙しくなってきて平日は見れないので、週末にAmazonPrimeビデオでまとめてみるのが最近の楽しみ。
映画もアニメも満喫してます。
ではまた次回に!