2020年02月29日

城プロ(2020年2月)13

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

続いて戦術指南所へ。
合戦の基本ですって。
好きな娘を、適当に置く私には無理な気がします。

0228_00.png



あー、基本の基本ですね。
確かが最初の数戦でチュートリアルがあったはずなのに、なんでまた・・・
レアとレベルに任せてゴリ押しする私の為?

0228_01.png



特別戦功は『殿が一回も攻撃を受けない』。
やり方が分かってなくて、初回は失敗ちゃって、2回目で達成。
ちゃんと考えて、敵を殿に近づけないようにしないと達成出来ません。
指南所と言うより、詰将棋って感じですかね。

0228_02.png



城娘のメンツを見て、『こっちー』とか、なんとなく配置しました。
でも、城娘の計略を把握してないホントの初心者だとツライですよね。
って、初心者にそれを考えさせる為のミッションなのか(偉そう)。

0228_06.png



これは気分転換に丁度良いかも。
早く、続きをやらせてくれい!
中級、上級、超難かな。
ではまた次回に!
posted by エカテリーナ at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2020年02月26日

城プロ(2020年2月)11

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

不具合や購入したセットの補填とかで霊珠が89個になりました。
5ステップは無理だけど、半額なら3回もガチャれるじゃないですか!
ウホホ、行くでしょ!
思いつくままに!
ゴーゴー!
レッツ招城タイム!

スクリーンショットが多くなったので結果だけ。
5ステップ(限定)は当たりがアナティ・アクロポリスで、結果は虹1の金玉1。
ヴェルサイユと萩城でした。
ヴェルサイユは2人目なので限界突破へ。

0226_02.png


特選1は当たりが平安京、聚楽第、彦根で、ピックアップのスイと松江城が来ました。
スイはずっと使ってなかったけど、これでまた使える!

0226_04.png



はい、3回目は特選2。
ノイシュ、紫禁城、プラハが当たりなので、もしかしたら紫禁城来ちゃうかも!
プラハでも良いよっ!!!

0226_06.png


結果は・・・
ノノノノイシュでした・・・
なぜここでノイシュを引いてしまうのか・・・

0226_07.png


レア6以上確定の招城券とか使ってみたりして。
人吉城とクロンボーが来ました。

0226_08.png


100円招城までやってみたりして。
結果がこちら。

レア7がヴェルサイユとノイシュの2人。
レア6は松江城、スイ、人吉城、クロンボーの4人でした。
招城をたくさんやると、本当に脳汁が出ます。
お腹いっぱいで幸せ。

0226_10.png



招城まとめです。
レア7が2人出たので、これで招城で出現する確率が2%になってからの合計が35人。
表の一番右の列の最上段の数字です。
確率が変わる前の1%時代の約2倍ですからね。
あとは紫禁城が来てくれれば最高だったのに。

0226_11.png


この後は指南所をやってみる予定。
楽しみです。
ではまた次回に!

posted by エカテリーナ at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2020年02月25日

城プロ(2020年2月)10

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

毎週火曜日はアップデート!
ホワイトバレンタインを控え、今週は5ステップが来ちゃいました。
おいおい、霊珠が無いぜ、ハニー。
自転車のカーボンホイールを買っちゃったから、お金を使えないんだよ、ハッハッハ。
ええ、私は半額招城さえあれば良いんです。
半額招城で千弧玉を貯めるんです。

ではアプデ内容を見ていきましょう。


  1. 緊急出兵
    選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣
  2. 復刻出兵
    選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣
    選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣
  3. 新城娘
    アテナイ・アクロポリス
    鮫ヶ尾城
    箕輪城
    志波城
  4. 千狐珠交換所の城娘変更
    アナティ・アクロポリス
    鉢形城
    鮫ヶ尾城
  5. 登録者数250万人突破記念キャンペーン
    毎日霊珠2個&霊力回復薬1個プレゼント
    5ステップ招城
    霊珠にオマケ付き
    城娘合成大成功&超成功発生確率3倍アップ
    100円招城
  6. 大型アップデート
    UI(ユーザーインターフェース)の変更
    城プロを初めてプレイしたときの所持娘の変更
    機能アンロック順番の変更
    戦術指南の追加
    チュートリアルの変更
    初心者入門パックの追加



緊急出兵は人気投票の娘が出てくる『選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣』。
ドロップ品が霊鋼(武器)で、特別戦功が霊鋼、施設、武器等を貰えます。
特に『とある女神の一日(霊力消費80)』では特級霊鋼+3が2つも貰えるし!
そんなに難しくないと思いますが、忘れずに。



復刻出兵は『選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣』と『選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣』の2つ。
特別戦功で聚楽の弓とかノイシュの盾を貰えるので、こちらも必須。
そういえばノイシュの人気はなんで落ちちゃったんでしょうね。
声が怖いから?


新城娘はアテナイ・アクロポリス。
カッコ良いけど微乳なので興味ありません。
もっとムチムチが良いんですよ!

0225_05.png


鮫ヶ尾城も細すぎる・・・

0225_06.png



千狐珠交換所も同様。
鉢形城も細すぎます。
今回はスリムばかり。

0225_04.png



そして『登録者数250万人突破記念キャンペーン』。
もう5ステップ招城が来ちゃいました。
集金体制が確立されつつあります。
私は霊珠が尽きたので、半額招城と100円招城です。



最後は『大型アップデート』。
UI変更とか所持娘とか細々と改修されてます。
個人的な感想としては、最上段のレベルとか霊力とかの文字が小さくなったのはちょっと不満。
あと『大型』って、普通はもっと劇的にストーリーが追加されるモンだと思うんですけどね。
ブラウザゲームとスマホゲームで続いてるのは城プロだけなので良く分かりません。

0225_02.png



嬉しいのは『戦術指南』。
これは面白いですね。
どの武器を、どんな場面で使えば良いか、分かりやすく説明してます。

0225_01.png



『初心者入門セット』も新たに発売されました。
ちなみにこれで貰えるのはレア6以上確定の1人だけです。
10連招城ではないのでご注意ください。

0225_02.png



と振り返ってみるといつも通りのアップデート。
今週も頑張って参りましょう。
ではまた次回に!
posted by エカテリーナ at 08:36| Comment(19) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE

2020年02月23日

世間話2020年2月2

自転車話です。
興味ない方はスルーしてください。

最近、仕事が落ち着いてきたので、毎週土曜は自転車に乗ってます。
で、2月22日(土曜)にもちょっと乗りました。

通ったルートがこちら。
朝7時に横浜を出発し、国道16号線を南下して横須賀へ。
androidスマホで記録した位置情報なので、割と正確です。
合計80キロぐらい。

0220_08.png


ルートの下の方に、横須賀でセブンイレブンの店名が3つ出てますが、これは休憩で寄ったお店。
スマホのセブンイレブンアプリに、

何件のお店で買い物したか

って項目があり、その件数に応じてバッジ(レベルみたいなの)ポイントを貰えます。
特典とか何もないけど、休憩するならセブンイレブンにしているのです。
買うと言っても、ドリンク1本とスイーツで合計350円程度ですが。

2020_0223_02.png



話を自転車に戻します。
国道16号線は途中から狭くなるので、Google検索してルートを山道に変更しました。
でもこれは自動車用のルートなので、坂道とか全く考慮されてません。
長くダラダラと山を登らされ・・・
頑張って漕いでも熱くなるどころか、辺りの気温と強風で激冷え。
道路の頂上付近は、日陰だったこともあり、氷点下かってぐらい寒かったです。

そこをなんとか超えて、更に海に向かっていたら、その直前で急な坂が出てきて、酷い傾斜に海からの向かい風で全く進みません。
きつかった。

で、長沢海岸遊歩道(ルート右下の赤丸)の写真がこれ。
天気が良いコトもあって、遠く向こうに千葉が見えてます。
ちょっと感動。
これが朝10時30分。

2020_0223_01.JPG



本来の目的は三浦海岸駅前で海鮮丼を食べる事だったんですが、国道134号線に入ってみたらクルマが大渋滞していたので断念しました。
3連休の初日だし、サクラ祭りだとかで観光客が殺到したようです。

この日は午後3時頃から雷雨の予報が出ていたので、諦めて帰りました。
強風で何度も自転車を振られて怖かったし、ケガしない内にね。



という訳で三浦海岸〜城ヶ島〜逗子の予定は半分で終わり。
次回はもうちょっと早く(6時ぐらい?)に家を出て、大きく回りたいと思います。
カーボンホイールも買ったので、それも付けていきます。
ではまた次回に!
posted by エカテリーナ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車

2020年02月19日

城プロ(2020年2月)9

御城プロジェクト:RE(おしろぷろじぇくと・あーるいー:以下、城プロ)のお話です。

バレンタイン安土城!
出来る事なら招城で引き当てたい!
どうかお願いします。
さあ行ってやります今週も!
レッツ招城ターーーイムッ!

バレンタイン安土城のいる注目2へ。

0220_01.png



ワーッハッハッハ。
思わず笑いが出ました(本当)。
虹すら出ないのにどうすりゃいいのか。
バレンタイン安土城よ、あばよっ!

0220_02.png



では今週貰った10連招城券を使いますかね。
3月18日までと期限付きだし、入手即実行ですよ。
あと、このチケットは限定娘が出ないので、バレンタイン安土城とは関係ありません。

0220_03.png



遅いよっ!
ここで虹が来ても遅いんだよっ!
時すでに遅し。

0220_04.png


虹は金鯱城でした。
名古屋城の別名ですね。
2人目なので当然限界突破に使います。

で、読み方が気になったので調べてみました。
城プロ内では『きんこじょう』と書いてありますが、ネットには『きんしゃちじょう』とも書かれてました。
別名ではあるけど、これだけ有名な城なのに、未だに読み方が定まっていないことが驚きです。
口頭で『きんこじょう』と言っても伝わににくくて、さらに説明するぐらいなら『きんしゃちじょう』って言った方が一発で分かりますもんね。

0220_05.png



来てくれた娘さん達です。
ショボショボの結果で寂しい。

0220_06.png



最後に招城経過を。
レア7娘の招城率が2%になって以降、金鯱城が33人目となりました。
2.48%は良いのぉ、ふっふっふ。

0220_07.png



残る問題はバレンタイン安土城をどうするか。
そろそろリミットなので決めねばなりません。
うううううう。
ではまた次回に!
posted by エカテリーナ at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 御城プロジェクト:RE