『Amazon prime day 2017の結果』でお伝えした通り、Amazonギフト券を購入しまして、本日、同僚と交換しました。
で、そのAmazonギフト券の登録に、『Amazonショッピングアプリ』を使うと簡単だったので、紹介しておきます。
まず『Amazonショッピングアプリ』を起動し、左上の『三』を押してください。
※一般的にはハンバーガーに似ていることから、ハンバーガーメニューと呼びます。
メニューが表示されたら、『ギフト券』を選択しましょう。
『ギフト券』メニューに移ったら『アカウントに登録』ボタンを押します。
『ギフトカードをスキャン』ボタンを押してください。
カメラが起動するので、ギフト券番号がフレームに入るようにスマホを移動させましょう。
ギフト券番号がフレーム内に入れば、自動的に読み取ります。
すごい簡単。
金額があっていたら、『アカウントに登録する』ボタンを押しましょう。
操作はこれで終わり。
面倒な入力も、ミスによる打ち直しもなしで、とても良いです。
ここでギフト券を贈ってくれた人に、お礼メールすることもできますが、これは余計なお世話w
なお、購入したギフト券の5,000円ですが、もう使ってしまいました。
と言うか、欲しいものがあったから買ったんですけどね。
届いたら、また報告します。
以上、Amazonギフト券の簡単な登録方法でした。
タグ:amazon
【世間話の最新記事】