久々です。
いろいろとゲームの話をしてますが、一番やっているのは、3DS版『ピクロス ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』。
絵柄がゼルダに関連したものになると言うだけの、一般的なピクロスです。
マイニンテンドーポイントで無料で貰えたソフトですが、とても楽しい。
いや、これはゲームと言うより、ピクロスというパズルが楽しいんですけどね。
これまでピクロスを本気でやったこと無かったので、凄いハマってます。
いや、伝えたいのはピクロスの事じゃなくて・・・
4月15日付けの記事で紹介した『シノビリフレ -閃乱カグラ-』が遂に発売となりました。
ゲーム内容を示すジャンル設定は『爆乳ときめきクロニクル』。
いろんなゲームをやって来ましたが、こんなジャンルは初めてみました。
要するに、『オッパイゲーム』です。
SWITCHのHD振動を利用し、プルンプルン、ポワンポワンを表現しています。
なんて書いても意味が無いでしょう。
実際にやって試していただく他に伝える術がありません。
で、この『シノビリフレ -閃乱カグラ-』がNINTENDO eShopにて、11月24日(金)の午前0時に発売されまして・・・
NINTENDO eShopの直近24時間のランキングで1位を獲得しました。
いや、発売直後から1位を11月26日(日)の23時までずっと1位を守り続けているのです!
2位MineCraft、3位スーパーマリオオデッセイ、4位ロケットリーグ、5位ゼノブレイド2、6位スプラトゥーン2など強豪を抑えて!
大笑いです。
こんなの出されたら、小中学生は絶対に買っちゃうでしょうw
そして気になるのは売り上げ。
料金は926円+税で丁度1,000円なり。
パッと見では安いんですが、揉めるキャラが追加コンテンツなんです。
別キャラとか衣装やアクセサリまで購入すると4,500円に!
ひでぇ!
ランキング1位だと、月に最低でも2万本???
しかし、発売開始直後からずっと1位となると、3万本は軽いはず。
1,000円 × 2万本 = 2千万
1,000円 × 3万本 = 3千万
1,000円 × 5万本 = 5千万
うおーい! 3千万!
追加コンテンツまで売れたら、おおおお億???
これは1,000円に抑えた事による効果が大きいですね。
ちょっとズルい気もしますが、そこは商売だし。
とにかく、マーベラスの社長の英断と勇気を褒め称えたいです。
このまま、他の会社が思いつかないようなソフトをお願いしたいと思います。
以上、NINTENDO SWITCHのお話しでした!
【NINTENDO SWITCHの最新記事】