2018年07月17日

世間話2018年7月4

みなさーーん!
本日(7月16日)は

Amazon primedayですよーーー!

え、買う予定は無い?
そうですか、では私の購入履歴をご覧ください。

1枚目。

blog2018_0716_01.png



ずっと狙っていた次のAndroidスマホは『arrows Be F-04K』を買いました。




比較していた『AQUOS sense plus SH-M07』が44,000円もするので、『arrows Be F-04K』にしました。
『arrows Be F-04K』と『AQUOS sense plus SH-M07』についての記事はこちら

その他、『arrows Be F-04K』のガラスフィルムと、『欲しいモノリスト』に入れておいたテニスボール、ティファールのフライパンのフタ等。



2枚目。

blog2018_0716_02.png



これもずっと狙っていたパソコンの4Kモニター32インチを遂にポチッとな!
43インチにするか悩んだんですが、43インチだと横幅が933ミリ(約1メートル!)、高さが653ミリ(スタンドの高さを含まず)もあるのです。
置き場所を考えて、32インチにしました。
32インチだと729.7ミリ x 529.4ミリと若干控えめな大きさです。





3枚目は小物ばかり。

blog2018_0716_03.png



キューピーコーワゴールドαとかフェイシャルペーパー(汗ふき)、眼鏡ケースにショルダーバッグと実用品ばかりです。


締めて、総額95,000円となりました。
まあこの日の為に買い物を3カ月間我慢してきたし、日用品も含んでいるので、しょうがないかな。

あとはAmazonギフト券5,000円分を買って、丁度10万円。
Amazonギフト券は500円のバックがあり、友人と交換して使えば、更に500円戻って来て1,000円引きになるのです。
私も会社の同僚と交換する予定。

後は、タイムセールで値引き率の高い商品を見るだけにしときます。
アクセサリーやらイヤホンやら、90%引きがザラにあって見てるだけで楽しめます。

もし、掘り出し物があったら報告します。

ではまた次回に!
posted by エカテリーナ at 03:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 世間話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183909065

この記事へのトラックバック