先日のAmazonサイバーマンデーで買った商品です。
ずっとBOSEの『SoundWear Companion speaker』を狙っていたんですが、ちょっと高いので、気軽に外に持ち出せないなと、手を出せないでいたのです。
そこで、今回の『SHARP AQUOSサウンドパートナーAN-SS1-B』。
技術や意気込みは良いけど、アホな社員のせいで一流になれない企業SHARPの製品。
※冗談とお考え下さい。訴えないようにお願いします。
1万ちょっとだったので、試しに買ってみました。
中身は至ってシンプル。
本体と、ケーブル類と説明書の入った小箱だけです。
![blog2018_1215_01.png](http://dq-box.sakura.ne.jp/sblo_files/dq-box/image/blog2018_1215_01-thumbnail2.png)
小箱の中はこんな感じ。
Bluetooth送信機(USB接続)
イヤホンケーブル
USB充電ケーブル
USB延長ケーブル
の3本と1つが入ってました。
![blog2018_1215_02.png](http://dq-box.sakura.ne.jp/sblo_files/dq-box/image/blog2018_1215_02-thumbnail2.png)
Bluetooth送信機(USB接続)は、テレビなどBluetoothに対応していない機器用です。
Bluetooth送信機をテレビのUSBコネクタに、イヤホンケーブルをテレビのイヤホン端子に接続し、音声を飛ばします。
アナログチックですな。
本体がこれ。
重量が約90グラムと非常に軽いのがウリなので、かなり細めです。
![blog2018_1215_03.png](http://dq-box.sakura.ne.jp/sblo_files/dq-box/image/blog2018_1215_03-thumbnail2.png)
私はスマホ、PCに繋いでみました。
電源スイッチを入れて、ボタンを同時押しすると、Bluetoothのペアリングモードに移行。
数秒でペアリング完了し、使えるようになりました。
当然と言えば当然ですが、基本操作は完璧で、これは評価出来ます。
では使ってみた感想を。
・軽いのは非常に良い。全く違和感がなく、苦にならない
・6時間聞いてもまだ半分くらいバッテリーがある
・イヤホン/ヘッドホンと違って耳を圧迫しないのは楽
・スピーカーがちゃんと内側向きなので、音漏れが少ない
・音質は良く言えばフラット
・通話もちゃんと聞こえる。通話に支障なし
・接続が簡単。PCの音も、Bluetoothのない機器の音もすぐ聞けた
てな感じ。
ここから文句です。
・通話ボタンが受話器、停止/再生ボタンの形状が「U
![右向き三角1](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/e/F04A.gif)
・首を後ろに倒すと、5秒位でずり落ちる
・音質が薄っぺらな事。好みによるが、もっと低音ブーストがあっても良い
・静かな場所ではよく聞こえるが、外だと他の音に負ける事がある。
文句が意外と多いです。
その中でも一番気になったのが、やっぱり『ボタンの形状』。
ボタンでデザイン優先とかいらんわっ!!!
NINTENDO SWITCHのボタンもそうですけど、これが流行りなんですか???
押しやすさを重視して欲しいわっ!!!
あと音がなぁ・・・
でもお値段(1万800円)を考えたら、及第点かな(なぜか偉そう)。
なんだかんだ言っても、軽くて使いやすいので気に入りました。
これから散歩やジョギングに連れて行こうと思います。
以上、ウェアラブルネックスピーカー『SHARP AQUOSサウンドパートナーAN-SS1-B』のレビューでした。