今更ですが、興味ない方はスルーお願いします。
自転車の後ろ半分で、交換した部品について。
もうケツが痛くてしょうがないのでサドル(シート)とシートポストを変えました。
サドルは中央が空いてて、大事な玉に衝撃を与えないようになってます。
でも乗ってみたら、やっぱり衝撃は来るし、ケツも痛いです。

ポストはカーボンにしました。
カスタマーレビューで軽いって書いてあったので買いました。
多分、偽物カーボンでしょうけど、最初から付いていたポストより断然軽かった。
見た目もそれっぽくて、お気に入りです。

では自転車に使った合計金額を・・・
ドキドキ・・・
ドン! 約9万円でした。

今回計算して、シート(サドル)が1万円って事に気付きました。
ポチったときは正気を失っていたようです。
うーん、これで改善したなら救われたけど、あんま変わってないからなぁ。
シートは失敗でした。
電車賃が往復480円だから、1か月にすると1万円。
雨の日は自転車に乗らないので、元を取るには12ヶ月(1年)ぐらいかかりそう。
うむ、転ばないよう、事故しないよう、乗る予定です。
あと盗まれないと良いなぁ。
タグ:自転車
【世間話の最新記事】