皆さん、のんびりしてますか?
アテクシはこの数日間、自転車と戯れてまして、ようやく組み上がったところです。
※2018年の最後の記事はこちら。
2017年の最後の記事はこちら。
では今年を振り返りまして。
記事総数は324本(これが325本目)。
2017年416本、2018年386本ときて、また大きく減らしてしまいました。
2020年はもうちょっと頑張りたいと思います。
ホントです。
最も多く書いたのは今年も城プロで234本。
2019年で一番記憶に残っているのは12月12日『武神降臨!前田利家』超難の山オンリー。
ずっと心に引っ掛かっていたので、喜びもひとしおでした。
なお、2017年年末でも『武神降臨!前田利家』のクリアを挙げてます。
自分では気付かないだけで苦手MAPなんでしょうね。
2番目に多かったのはマンガで40本。
今年は面白いマンガだけを紹介してきました。
なので全てオススメなんですけど、3本に絞るなら
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
僕の心のヤバイやつ
BLUE GIANT SUPREME
ですね。
この3本はいつも楽しみに待ってます。
『血の轍』も『娘の友達』も『ボールルームへようこそ』も『ブルーピリオド』も捨て難いんですけどね。
3番目は世間話で33本。
入院中の愚痴を始め、自転車、PC関連、買い物などを全部ココに突っ込んでるせいです。
ちょっと入院話に触れておきます。
情けない入院でした。
人生初めての入院が、こんなアホな病気(感染症)になるとは・・・
そして、2回の入院でかかった費用が35万円。
社会保険で4割戻って涙が出ました。
でも入院してなかったら、その分お買い物できたのにな(既にAmazonジャンキー)。
NINTENDO SWITCHは今年も超遊びまくり。
2019年のベストゲームは『ファイアーエムブレム風花雪月』ですね。
これは悪魔のゲームでした。
NINTENDO SWITCH歴代でも3本に入るかな。
『ゼルダの伝説 夢を見る島』もまあまあ。
そしてスプラトゥーンは1年間で1,400時間。
入院期間中は出来なかったので少な目ですね。
ちなみにトータルで3,650時間です。
てなわけで今年も適当な話で終わらせていただきます。
また来年もよろしくお願いします。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
【世間話の最新記事】