2020年02月23日

世間話2020年2月2

自転車話です。
興味ない方はスルーしてください。

最近、仕事が落ち着いてきたので、毎週土曜は自転車に乗ってます。
で、2月22日(土曜)にもちょっと乗りました。

通ったルートがこちら。
朝7時に横浜を出発し、国道16号線を南下して横須賀へ。
androidスマホで記録した位置情報なので、割と正確です。
合計80キロぐらい。

0220_08.png


ルートの下の方に、横須賀でセブンイレブンの店名が3つ出てますが、これは休憩で寄ったお店。
スマホのセブンイレブンアプリに、

何件のお店で買い物したか

って項目があり、その件数に応じてバッジ(レベルみたいなの)ポイントを貰えます。
特典とか何もないけど、休憩するならセブンイレブンにしているのです。
買うと言っても、ドリンク1本とスイーツで合計350円程度ですが。

2020_0223_02.png



話を自転車に戻します。
国道16号線は途中から狭くなるので、Google検索してルートを山道に変更しました。
でもこれは自動車用のルートなので、坂道とか全く考慮されてません。
長くダラダラと山を登らされ・・・
頑張って漕いでも熱くなるどころか、辺りの気温と強風で激冷え。
道路の頂上付近は、日陰だったこともあり、氷点下かってぐらい寒かったです。

そこをなんとか超えて、更に海に向かっていたら、その直前で急な坂が出てきて、酷い傾斜に海からの向かい風で全く進みません。
きつかった。

で、長沢海岸遊歩道(ルート右下の赤丸)の写真がこれ。
天気が良いコトもあって、遠く向こうに千葉が見えてます。
ちょっと感動。
これが朝10時30分。

2020_0223_01.JPG



本来の目的は三浦海岸駅前で海鮮丼を食べる事だったんですが、国道134号線に入ってみたらクルマが大渋滞していたので断念しました。
3連休の初日だし、サクラ祭りだとかで観光客が殺到したようです。

この日は午後3時頃から雷雨の予報が出ていたので、諦めて帰りました。
強風で何度も自転車を振られて怖かったし、ケガしない内にね。



という訳で三浦海岸〜城ヶ島〜逗子の予定は半分で終わり。
次回はもうちょっと早く(6時ぐらい?)に家を出て、大きく回りたいと思います。
カーボンホイールも買ったので、それも付けていきます。
ではまた次回に!
【自転車の最新記事】
posted by エカテリーナ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187197061

この記事へのトラックバック