2017年09月21日

NINTENDO SWITCHその36

NINTENDO SWITCHの、と言うかスプラトゥーン2のお話しです。
とても短いです。

実は、プロコンの上キーが効かなくなってから『スプラトゥーン2』は殆どやってない状態。
同じ症状の人が多く、不満の声も頻出してますが、それでも勢いは衰えません。

毎週、確実に売れ続け、累計118万本を達成です!

※ソースはファミ通ランキングで。
ちなみに、今週の売り上げはパッケージ版だけで3万本。
新作に交じって、TOP3に食い込んでます。

そんなスプラトゥーン2に新たな情報です。

『Splatune2』の発売が決定しました!

『Splatune2』はゲーム内音楽をまとめたオリジナルサウンドトラック。

音楽なんてゲーム内で聞けるんでしょ?

と思ったあなた、正解です。
ちゃんと『イカラジオ』と呼ばれる音楽再生モードまで用意されていて、いつでも好きな時に好きな音楽を(ゲームのストーリーモードをある程度進めないといけませんが)再生できるんです。
でもそこはそれ。
外でも好きな時に聞きたいじゃないですか。
これで、ようやく実現できる訳です。

内容は音楽の他、効果音やジングルがCD2枚に収録。
そしてイカ語で歌っているために、何を言ってるか聞き取れない歌詞が公開されます(本当)!!!
発売日は2017年11月29日。
可能になったらソッコーで予約します。



なお、前作でもサウンドトラック『Splatune』は発売されていて、そのときは初週4.3枚で、なんと週間ランキング2位を獲得してます。
ゲームのサウンドトラックとしては異例の売り上げです。
ちなみに、そのときの1位は初週82万枚を売り上げた嵐のアルバム。
最終的にミリオンを軽く突破しているので、流石に勝てる訳がありませんな。



そして、もう1つ。
設定資料集『イカすアートブック2』の発売も決定です。
味方キャラ、敵キャラ、ステージ、ブキ、ギア(装備)、ロゴ、文字、イメージイラストなど沢山の設定画が載る予定です。
こちらも前作『イカすアートブック』が発売されたんですが、キャラクター1体を決めるのに10体位の案が出されてました。
何年も掛け、ボツを繰り返して方向を決定した努力が滲み出ていて驚きました。
特に特典や限定ブキのプレゼント等は無かったんですが、Amazonランキングでは当然1位です。

こちらも予約受付し次第、ポチってきます。



短くてすみませんが、以上、NINTENDO SWITCHのお話しでした。
posted by エカテリーナ at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | NINTENDO SWITCH

2017年09月15日

NINTENDO SWITCHその35

NINTENDO SWITCHのお話しです。

本日(2017年9月14日)、朝7時から『Nintendo Direct 2017.9.14』が放送されました。
内容は、今後のNINTENDO SWITCH/3DSのハードとソフトの最新情報。!
もう、てんこ盛りです。

まず、スーパーマリオシリーズの最新作『スーパーマリオ オデッセイ』。
同梱版、そしてウェディングバージョンのアミーボも全部一緒に10月27日発売です。

続いて、オープンワールドRPGの『ゼノブレイド2』。
12月1日に発売が決まりました。
WiiでのベストRPGとの呼び声も多いゼノブレイド。
本作はどうなるでしょうか。

ドンドン行きます。
スクエニからは『project OCTOPATH TRAVELER』。
3DのCGを背景に、ドット絵のキャラクターが動き回ります。
不思議な、幻想的な絵ばかりです。
発売は2018年ですが、なんと体験版は本日(9月14日)から配信開始。
スクエニはサプライズが好きですねぇ。

MMOと言えば、もうすぐ『ドラゴンクエストX(DQX)』が発売されますが、対抗して『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』も登場。
DQXは月額1,000円+ゲーム内課金、PSO2は基本無料+ゲーム内課金。
どちらが主流となるかも見どころです。

もう一本RGPで、『スカイリム』。
Xbox、PS3、PS4などで発売され、世界での販売数が2400万本という超ビッグタイトルもやってきます。
ベゼスタ製品では他に『Fallout4』の噂もあり、どちらもRPG好きには必携のソフトと言えるでしょう。
2018年発売です。

アクションでは、任天堂が『星のカービィ スターアライズ』、カプコンから『バイオハザード リベレーションズ』『バイオハザード リベレーションズ2』、またベゼスタで『DOOM(ドゥーム)』と『Wolfenstein II(ウルフェンシュタイン)』!

うわー、どれを買うか、じゃなくて、どれを買わないか悩みそう。

パズルでは『いっしょにチョキッと スニッパーズ』が『いっしょにチョキッと スニッパーズプラス』とパワーアップして帰ってきます。

箱庭系ではスクエニから『ドラゴンクエストビルダーズ』が。
ちなみに『ドラゴンクエストビルダーズ2』の発売もアナウンス済み。
依然として売れ続ける『Minecraft』の牙城を崩せるのか???
無理だと思います。



まだSWITCHのソフトは他にも何本も紹介されたんですが、紹介しきれないので3DSへ。

3DSで『Minecraft: New Nintendo 3DS Edition』の発売が発表されました。
なんと、これも本日(9月14日)から配信開始。

えー、どうしよう・・・
SWITCHは持ち歩きたくないから、3DS版買おうかな・・・

そして、3DSで『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』。
前作『サン・ムーン』が世界で1,900万本という超ビッグタイトル。
と言っても、初代ポケモンは世界4,000万本を超える大ヒットなので、この程度じゃ、ポケモンシリーズの中では最低ラインといったところでしょう。

他にも『カービィ バトルデラックス』『マリオ&ルイージRPG 1』を始め、20本以上がラインナップされてます。

もう3DSのソフトは減らしていくのかと思ったら、とんでもありませんでした。
本体も、2DS LLでピカチュウバージョンやら、モンスターボールバージョンも出るみたいですし。


最後に、私が一番気に入ったのが『Arena of Valor』。
職業を選んで、オンラインで対戦するゲームです。
今冬、ベータ版が配信予定です。




ラインナップが多すぎて、今回紹介できたのは半分くらい。
発売が近づいたら、また触れていきたいと思います。

以上、NINTENDO SWITCH/3DSのお話しでした。
posted by エカテリーナ at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | NINTENDO SWITCH

2017年09月10日

NINTENDO SWITCHその34

NINTENDO SWITCHのお話しです。

依然として、売れ続けるスプラトゥーン2。
100万本達成と書いた前回から2週間で110万本達成です。
ソースはファミ通にて。

今週のスプラトゥーン2販売本数は38,203本で、ランキング2位。
なんと、NINTENDO SWITCH本体の販売台数(32,857台)よりもソフトの方が売れちゃってます。
先のソフト販売本数には、ダウンロード版の本数が入っていないので、含めたらソフトの方が1万本位多いはず。
SWITCHユーザが、

売れてみるみたいだし、とりあえず買ってみようかな

と手を出してるようですな。

そしてファミ通ランキングの5位が『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver』。
今週が2万7千本で、累計が約12万本。
スプラトゥーン2と発売時期がかぶって、ちょっと残念な結果に。
5月とか、もうちょっと前だったら良かったんですけどねぇ。



しかし、『ニンテンドーeショップ新作入荷情報9/8(金)号』によると、ダウンロードランキングでは『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver』が堂々の1位。

blog2017_0911_01.png



うん、当然ですね。
私も、SWITCHのソフトは、少々高くても(パッケージ版より1,000円位高かったりする)ダウンロード版を買いますね。
だから・・・
ゼルダはパッケージ版を買っちゃって後悔してるんです。
ダウンロード版を買い直したいです。

2位は『Minecraft: Nintendo Switch Edition』。

そんなにか???
まだ売れるのか???

欲しくなっちゃうから、ランキングに出てこないで欲しい・・・

うううむ、買うか・・・
そして、SWITCHを持ち歩くか・・・
もう殆ど買う気になってます。


最後にSWITCH用のプロコンが壊れちゃいました。
左のアナログスティックを上(前)に倒しても、ちゃんと動いてくれません。
通常、上(前)に倒すとキャラクターが前に進むんですが、進んだり、止まったりします。
最近、これのせいでスプラトゥーンでやられちゃうんですよ(本当)。

検索したら、かなりのページがヒットしました。
同じ症状で、一番分かりやすかった動画がこちら。




動画のコメント欄を見ると、買って2週間の人も、同じ症状だと書き込んでます。
上(前)に倒しっ放しだと、時々信号が途切れる不具合だそうで・・・
面倒だけど、任天堂に修理に出します。
く・・・ホント面倒w

以上、短いですがNINTENDO SWITCHのお話しでした。
posted by エカテリーナ at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | NINTENDO SWITCH

2017年08月29日

NINTENDO SWITCHその33

NINTENDO SWITCHのお話しです。

前作経験者の評価とは裏腹に、快調に売れ続けるスプラトゥーン2。
見事に国内100万本を達成です!
ソースはファミ通にて。

NINTENDO SWITCHの販売本数が147万本なので、SWITCHユーザの3人に2人が持ってる計算になります。
本体の供給が追いついてないのが勿体無い話です。



そんな中、スプラトゥーン2に、更なる追い風が吹きました。
『きゃりーぱみゅぱみゅ』さんがスプラトゥーン2をプレイしていることをtweetしたのです。

blog2017_0828_05.png



フォロワー500万ってなんじゃそりゃw

※8月28日夜現在
いいね、の数ですら2万ですよっ!!!
これ物凄いCM効果でしょうね。
何千万円規模の・・・

けど、それはおいといて、
スプラトゥーン2から始めた人には厳しい世界だと思いますが、頑張って欲しいです(本気)




続いてSWITCH新作について。
モンスターハンターXX(ダブルクロス)が8月25日に発売され、好調なようです。
まだファミ通ランキングには来てませんが、SWITCH本体で見れるニンテンドーeショップランキングでは1位になってました。

各メーカーはこういうリメイク作品で、売れ行きを計って、売れたら新作を投入するみたいでして。
だから、買わないとマズイんですけど、モンハンはこれまで散々やったし、それに新作のモンハンワールドはPS4に出すみたいだし(本音)、私は買わないでしょう。

その他にはソニックマニアONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディションとか出てますけど、私は今週発売の『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』を買って、楽しい冒険の旅に出るので、忙しいです。





最後は売り上げランキングについて。
『ニンテンドーeショップ新作入荷情報 8/25(金)号』によると、SWITCHの1位は『Minecraft: Nintendo Switch Edition』。

blog2017_0828_06.png



これまで他のゲーム機でやって来たでしょうに、わざわざSWITCHでまでやるとは・・・

そんなにか???
そんなにMinecraftを好きなのか???
愛しちゃってるのか???

Minecraftの販売本数が何本なのか知りたいですが、ダウンロード版だけなので分かりません。
ランキング1位を何回も取ってるし、10万本は軽く超えてるんでしょうね。

なお、2位は『ソニックマニア』、3位は『マリオカート8デラックス』と大体いつもの通り。

3DSはランキングの1〜3位をドラクエシリーズが独占してます。
でも、1位はドラクエ11じゃなくて、なんとドラクエ2!!!
2に人気があったことに驚きです。
でも、8月24日に3DS版ドラクエ3が発売されたので、次の発表ではドラクエ3が1位になるんでしょう。



ではでは、NINTENDO SWITCHのお話しでした。
posted by エカテリーナ at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | NINTENDO SWITCH

2017年08月15日

NINTENDO SWITCHその32

NINTENDO SWITCHのお話しです。

スプラトゥーン2が絶不調です!
私のウデマエではなく、世間の評判の話ですw

比較する為、まず、スプラトゥーン1のAmazonのレビューから。
約1,200件のレビューで、☆5が784件、☆1が116件。
平均☆4.2は中々大したものです。

blog2017_0815_01.png




ちなみに、前回も書いてますが、WiiUのダウンロードランキング1位が『スプラトゥーン1』!
まだまだ売れ続けてまして、『スプラトゥーン1』のAmazonカスタマレビューでも

・スプラトゥーン2から始めたけど、つまらなかったのでスプラトゥーン1を買ったら楽しい!
・スプラトゥーン2から始めたけど、スプラトゥーン1をやったら劣化版と分かった!
・スプラトゥーン1こそベストゲーム! 神ゲーだっ!

とか、スプラトゥーン2発売後もホットに書き込まれてます。



そして、問題のスプラトゥーン2のレビューがこちら。
アラララ・・・
レビュー件数が543件と半分なのに、既に☆1の数がスプラトゥーン1を超えちゃってます。

blog2017_0815_02.png



☆1の声を拾ってみると、

・1と比べて塗る量が減って、つまらない
・1と比べて全体的に弱体化され、つまらない
・1から新ルール無しで、新鮮味が無い
・みんな強い武器で来るので、同じのばかりになる
・2から始めたけど、1経験者に虐殺されて、やる気が失せた
・公式スマホアプリが活かされてない

などで、エアプ(やってもいないのに語る事)や、ふざけた書き込みは全くありません。
皆さんとても真面目に書いてます。

ちなみに『爽快感』でキーワード検索すると、☆1では12件ヒットしました。
何が失われたのか、やはり同じものを感じるようです。



ただ、星1が多いのは事実ですが、高評価の☆5が多いのも事実です。

・他のハンターゲームに比べたら、経験者の殺りくなど大した事ない
・塗ることですら楽しい
・試し打ちなど細かい部分が充実してる
・ヒーローモードのボリュームが大きくてやり込みがいがある

うんうん、みんなプレイした結果を書き込んでます。
ちゃんとした内容です。

そして、ここでちょっと擁護させてもらうと、スプラトゥーン1は1年以上アップデートを続けて、やっとブキやサブウェポンを調整できたのです。
調整が甘い頃は、皆が同じ強い武器を持っていた頃もあります。
スプラトゥーン2は、まだこれからなのです!
※調整でリカバリーできる程度なのかは保証ありませんが・・・



なお、もし私が評価するとしたら、☆4ですかね。
スプラトゥーン1程じゃないけど、それなりに楽しくて、まだまだ、遊べそうですし。
今後に期待します。



あと、中古販売店の買い取り価格が酷いことになってるみたいです。
もう見切りをつけた人が大量にいるようで・・・
どうなることでしょう。

以上、NINTENDO SWITCHのお話しでした。
posted by エカテリーナ at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | NINTENDO SWITCH